2020年06月17日

お料理コーナーで

いつ、どの局だったかは覚えていませんが、
生放送の情報番組だったと思います。

その中で、簡単なお料理コーナーがありました。

メニューは、「お茶漬け」・・・だったかな。
ポイントが、どうやら特製の「だし」みたいで、
それがアップになった時に
担当のお料理の先生がこう言ったんです。

「ここに、お味噌と梅干を、加えさせていただいてます」

もう一度。


「ここに、お味噌と梅干を、加えさせていただいてます」


なんでしょう。
丁寧に説明しなければ、と思ったんでしょうか。

私が番組のディレクターなら、
「加えてあります」でいいんですよ、って
あとでこっそり教えてあげます。
人のいないところで。

でも、若い人だったら、
先生に対してはそんなことも言えないですか?


  


Posted by レイア at 21:01テレビ/映画

2020年06月17日

タオル地の帽子

去年のお盆明け、
初めて病院内の「がん支援ルーム」を紹介された時、
早々と7枚の帽子を買ってしまいました。

そのうちの2枚がこちらです。





お花と花火の模様がかわいらしく、両方とも1点ものでした。
タオル地で、ボランティアさんの手作り、¥500です。

face10 欠点は、タオル地だから伸びないこと。
花火の方を洗ったら1cmも縮んでしまい、
髪が少し伸びてきた今は、きつくて全く余裕がありません。

花柄の方は、先日出かけた時も被っていきました。
(だから、年齢不詳と思われる) 
帽子が柄→マスクは白、シャツは白、下はデニム、水色のリュックで。


誰に会うわけでもないのに、
服を決め、メイクもして、鏡の前でチェックする時間は楽しいです。
                      

  


Posted by レイア at 19:51抗がん剤治療