2020年07月07日

通販カタログが届いた

通販は、最近はほとんど利用していなかった。
サイズ指定も、MかLかLLかで迷う場合があって、
素材のイメージがあまりにも違うと、がっかり度も大きい。

衣類は諦めても、カタログが届けば、
ファブリックや家庭雑貨の薄い冊子だけはパラパラしてみる。
おせんべいでもかじりながら。

そしたら、見つけちゃったんです、欲しかったもの。
icon27 中国製で¥3990。(大丈夫か?)

8/31まで、¥5000以上で送料無料キャンペーン開催中。
もう1つ¥1200程度のものを探して電話を入れると、
やっとオペレーターと繋がった。

中国製品はお取り寄せで、配達は7/25以降だという。
午前配達を依頼して、合計金額を確かめた。
「はい。金額は○○○○円です。そこに送料がついて・・・」

「あのですね、きょう届いたばかりのカタログには、
 ¥5000以上なら送料無料ってちゃんと書いてありますよ!」


こういう時のおばちゃんは、イライラを隠せない。


あとでよーく見たらものすごく小さな字で、
「ご注文時に必ず左記キャンペーン番号をお申し出ください」
と書いてあった。

これはゼッタイに見落とす。
ある意味、年寄りいじめだ、と私は思ったのだった。





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
週刊長野1800号
猫足になってます
パスタないんですか?
2週間ぶりの外出
本屋さんは開いてます
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ビールがないよ!? (2020-07-09 17:31)
 宿題を思い出して (2020-07-08 20:52)
 ただちに安全行動を! (2020-07-08 09:11)
 なんて読みますか? (2020-07-06 18:51)
 一生分のハンカチ (2020-07-05 22:45)

Posted by レイア at 18:41 │日々の出来事