2020年06月27日
週刊長野1800号
「週刊長野」は、毎週土曜日に信毎に折り込まれる情報誌です。
配布地域は、長野市、飯綱町、信濃町、小川村。
1983年に創刊し、本日1800号を迎えたということで
題字のデザインが変わりました。

以前の明朝体(?)に比べ、とても素敵だと思います。
実は私、週刊長野さんにはとてもお世話になっているんです。
ルークの英語クラスの案内を見たのは、2016年です。
定員を満たすために先輩の受講生が載せたものでした。
♪~ アイリッシュハープの教室を知ったのもこの紙面。
2012年2月からレッスンに通い、
不器用な私でも必死に練習して弾けるようになりました。
そして、最も大きな出来事は、
同じく2012年、「ゆずります」のコーナーに
某アイドルのソロコンチケット が出ていたこと。
ダメもとで電話してゲットできるなんて、本当にラッキーでした。
週刊長野さん、1800号おめでとうございます。
これからも楽しさ満載の身近な情報提供をお願いします。
配布地域は、長野市、飯綱町、信濃町、小川村。
1983年に創刊し、本日1800号を迎えたということで
題字のデザインが変わりました。
以前の明朝体(?)に比べ、とても素敵だと思います。
実は私、週刊長野さんにはとてもお世話になっているんです。

定員を満たすために先輩の受講生が載せたものでした。
♪~ アイリッシュハープの教室を知ったのもこの紙面。
2012年2月からレッスンに通い、
不器用な私でも必死に練習して弾けるようになりました。
そして、最も大きな出来事は、
同じく2012年、「ゆずります」のコーナーに

ダメもとで電話してゲットできるなんて、本当にラッキーでした。
週刊長野さん、1800号おめでとうございます。
これからも楽しさ満載の身近な情報提供をお願いします。
Posted by レイア at 10:15
│日々の出来事