2020年05月08日
2週間ぶりの外出

足のむくみが取れたタイミングを逃したくはない。



昔の市営球場が、今は広い芝生の公園になっている。
遅咲きの八重桜が数本残っている広場には、
家族連れ、中学生、お年寄りなど、人出は数えるほどだ。
広場の端っこを通り、工事中の美術館を気にしながら、
東公園から善光寺さんの方へ回り込む。
そこで「善光寺弓道場」を発見!?
本堂先の仲見世では、おやきの「いろは堂さん」を発見!
こういうのが楽しいのよね。
そこからUターンして、ゆっくり歩いて、再び広場へ。
バドミントンを楽しんでいる男の子たちがいる。
時折風が吹いて思う方向に飛ばないシャトルを、
「ああっ」とか「えっ」とか「とりゃぁ」とか言いながら、
必死に追いかけている姿がかわいい。
きょうは足の調子がいいから、
芝生の上を踏みしめるように歩いてみた。
足裏に感じる芝の柔らかさ、頬に感じる風の心地よさ。
マスクはしていても、季節の匂いには敏感でなくちゃ。

ああ、ロミオ! ロミオなら幸せの匂いも知っていたよね。
Posted by レイア at 17:17
│日々の出来事