2020年04月25日

マスクが届きました!!

午前中はネットカフェに行きました。
そこでないとできない用事があったんです。

午後は、「土スタ」の「エール特集」
リモート参加の直太朗クンの歌を聞き、癒されました。
録画した「病院の治し方」を見て、お茶して下へ降りると、
何やら大きめの封筒が届いている。

2階へ戻ってカッターで気を付けて封を開けると、
ジャンジャ、ジャーン!!

face05 入ってました。
女性用の弾性ストッキング、ロング。 色はピンクパープル。

先日、兄が送ってくれたのが足に合わなかったので、
今度は義姉がわざわざ送ってくれたんです。

そしてもうひとつ。いやふたつ。
ワイヤー入りのオシャレなマスクが入ってました。
ミシンでとても丁寧に縫ってあります。




これは不器用な義妹(=私)の
「パンツで作ったマスク」に呆れたからに違いありません。
あの発想は、希林さんの影響なんだけどなぁ。

ストッキングは、妹さんがやはり大変な手術の時に使ったもの?
こんな大事なものをありがとう。
ごはん食べる前に、気合い入れて試してみます。 (#^^#)


  


Posted by レイア at 18:19新型コロナ

2020年04月25日

ハッピーメニューを考える

icon01 おはようございます。
きょうの長野は、快晴の20℃という天気予報。
5:50に起床しました。

足の具合→右足を5とすると、きょうの左足は4。
むくみで埋まっていたくるぶしも、
はっきりと確認できるようになりました。icon22

血圧、体温とも異常なし。睡眠十分、食欲旺盛(すぎる)。

今年のGWは、がまんのウイーク、がまん週間として、
引き続きicon25家で過ごします。

名作のDVDも、聴きたいCDも、読みたい本も絵本も
いくらでもあります。
春の大掃除、片付け、断捨離、お洗濯をするのに、
これほどいい機会はありません。

階段の上り下り、マットを広げてストレッチ。
朝のラジオ体操、できたらベランダで縄跳びもしたい。

季節の花を眺め、季節の風を感じながら
ご近所をリハビリ散歩。

「がまん」という響きがいやだったら、
少しでもハッピーになれるメニューを考えましょう。

マスクで笑顔を隠さないで。 (*^^)v

  


Posted by レイア at 08:02新型コロナ