2020年04月18日

病院の治しかた(ドラマ)

午後2時から信越放送で、
「病院の治しかた」 という初回2時間のドラマを見ました。

これは、松本市の 相澤病院 の実話を基にしているんです。
小説「神様のカルテ」のモデルにもなっているし、
金メダリスト小平奈緒選手をサポートしている病院です。
私自身、乳がん検診で何度か精密検査を受けに行きました。

ドラマは、最近どの局でも流行っている、
スーパードクターが手術で活躍する話ではありません。

10億の借金で倒産の危機にあった実家の病院を、
思い切った経営改革でしがらみを断ち切り、
すべては患者さんのために再生させていく物語です。

主演、小泉孝太郎クン。
爽やかだけど、真っすぐで頑固なイメージを好演。
強い信念と行動力、見ごたえがありました。
婦長役の浅田美代子さんも、いい味を出してる。

全7話の脚本は、「コウノドリ」も書いている山本むつみさん。
キー局ではすでに放送が終わっていますが、
信越放送では毎週土曜日の放送になるので、
皆さんもぜひご覧ください!

制作したテレビ東京は、
コロナの感染拡大防止のために15日から臨時休日を設け、
出社目標を20%以下にしようと頑張ってますよね。

そんなテレビ局の姿勢も応援したいです!

  


Posted by レイア at 17:02テレビ/映画