2020年04月09日

2割引きのお買い物

午前中に公民館から電話があった。
「緊急事態宣言」 が出たために 講座は1学期が休講 となり、
7月27日の2学期から開講とのこと。

受講が楽しみだったが、がっかりしてる暇はない。
気分転換をしないと。
ベランダにイスを出して、
お昼のサンドイッチをぱくつきながら考える。

そうだ。
時々利用するお店から 「2割引き」 のハガキが届いていた。
これを持って、午後いちばんに買い物に出た。

※ ゆったりくちゴムのソックス
※ 柔らかいデニム生地のチュニック
※ ストライプのカットソー
※ ピンクのパジャマ
※ ポケットが7つある紺色のリュック


ブランドものは一つもないけれど、
私にとっては嬉しくて楽しい買い物の時間。
気合いを入れて断捨離しても、
結局はこうやってまた欲しいものを買ってしまう。

去年の秋から冬、そしてつい最近まで、
私はお気に入りのセーター1枚だけで過ごしてきた。
10月から始まった6回の抗がん剤治療入院の時、
毎回同じ服を着て行ったのだ。

ベージュのハイネックの薄手のセーター。
もう、ヨレヨレになっているけど、たぶん捨てることはない。
お洗濯して大事にしまっておいて、
きっとそれを見るたびに頑張った自分を思い出すだろう。


実は、おとといの庭仕事で調子に乗りすぎ、
左脚を余計に悪くしてしまいました。
ホントに懲りない私。 (>_<) 無理しちゃダメですね~。 


  


Posted by レイア at 17:31日々の出来事