2020年02月23日
がんの手術と治療費
きょうは、今回のがんの手術と抗がん剤治療の会計報告です。
ただし、これはあくまでも私個人のケース。
手術も治療も個人差が大きいから、
あまり参考にはならないかもしれません。
また、各医療機関によっても違いがあると思いますので、
その点は予めご承知おき下さい。
※ 人間ドック ¥27.070 (¥42.070ー¥15.000長野市の補助)
※ 精密検査 1回目 約 ¥9.000
このあとに2ヵ所の病院を紹介されました。
送迎などを弟に頼むことを考え、
彼の勤務先(学習塾)の方角に合わせました。
※ 精密検査 2~5回目 約 ¥34.000
※ 子宮、卵巣摘出手術(入院8日間) 約 ¥100.000
※ リンパ節郭清の手術(入院16日間) 約 ¥150.000
※ 抗がん剤治療(入院5日間×6クール) 約 ¥235.000
昨年の6月から今年の2月までの合計金額 約 ¥555.000
慌てたのは保険の請求です。
のんきな私は、アフラックなどの
大きながん保険には入っていませんでした。
わずかな年金の中で、エンゲル係数をどうやって抑えるか、
築25年の家はあちこち修理が必要にもなり、あああ~!!
老後の資金(サ高住とか老健とか)には手を付けたくない。
それに、複雑な保険の仕組みがイマイチ分からなかったのです。
だから、掛け金の安い団体がん保険のみ。
とりあえず、
病院には保険会社へ提出する書類の作成をお願いしました。
(ドック健診と1回目の精密検査は含みません)
発行まで3週間かかり、作成手数料は¥6,600だそうです。
それから、今後起こりうる副作用について、もう1冊本を買いました。
「リンパ浮腫のことがよくわかる本」 講談社 ¥1,300(税別)
スキンケア(脚から体全体)の保湿剤は、
花王の「キュレル」(無香料・無着色)を使っています。
ただし、これはあくまでも私個人のケース。
手術も治療も個人差が大きいから、
あまり参考にはならないかもしれません。
また、各医療機関によっても違いがあると思いますので、
その点は予めご承知おき下さい。
※ 人間ドック ¥27.070 (¥42.070ー¥15.000長野市の補助)
※ 精密検査 1回目 約 ¥9.000
このあとに2ヵ所の病院を紹介されました。
送迎などを弟に頼むことを考え、
彼の勤務先(学習塾)の方角に合わせました。
※ 精密検査 2~5回目 約 ¥34.000
※ 子宮、卵巣摘出手術(入院8日間) 約 ¥100.000
※ リンパ節郭清の手術(入院16日間) 約 ¥150.000
※ 抗がん剤治療(入院5日間×6クール) 約 ¥235.000
昨年の6月から今年の2月までの合計金額 約 ¥555.000
慌てたのは保険の請求です。
のんきな私は、アフラックなどの
大きながん保険には入っていませんでした。
わずかな年金の中で、エンゲル係数をどうやって抑えるか、
築25年の家はあちこち修理が必要にもなり、あああ~!!
老後の資金(サ高住とか老健とか)には手を付けたくない。
それに、複雑な保険の仕組みがイマイチ分からなかったのです。
だから、掛け金の安い団体がん保険のみ。
とりあえず、
病院には保険会社へ提出する書類の作成をお願いしました。
(ドック健診と1回目の精密検査は含みません)
発行まで3週間かかり、作成手数料は¥6,600だそうです。
それから、今後起こりうる副作用について、もう1冊本を買いました。
「リンパ浮腫のことがよくわかる本」 講談社 ¥1,300(税別)
スキンケア(脚から体全体)の保湿剤は、
花王の「キュレル」(無香料・無着色)を使っています。