2020年02月25日

ついに長野県でも感染者が!

きょうのお昼のニュースで、
ついに長野県でもコロナウイルスの感染者1名が出たと聞きました。
60代の男性で、北海道と東京へ出張した経緯があるようです。

全国各地の感染拡大が示されるたびに、
地図の真ん中の長野県はまだ大丈夫だわなんて眺めていましたが、
ここまでくると本当に人ごとではなくなりました。

自分の身は自分で守るしかありません。

スーパーではカートを触るのが嫌よね、という声もありますね。
私は入口の消毒薬は使わず、手袋をはめたままカートを押しています。

しばらくの間は家に閉じこもりになるので、
18ロール入りのトイレットペーパーだけは確保しました。
お店やメーカーによって、価格に大きな差があることも発見しました。
ちなみに私は、シングル派です。

ついに長野県でも感染者が!


どこへ行っても、マスクの入荷日は未定のまま。
洗いすぎて乾燥したしわくちゃな手に、ハンドクリームを塗りこむ。

がんの治療の間、私を励まし続けてくれた友人の一人が、
骨折して全治3ヶ月、左手が使えない状態だということを知りました。
日常生活、さぞかし不自由だろうなと心配です。

もう一人の友人は、股関節の手術で来月3週間の入院予定。
ご主人を病気で亡くした友人もいます。
私だけじゃない。
みんなそれぞれに大変な事情を抱えているんですよね。

彼女たちの一日も早い回復を祈りながら
私も引き続き自分の健康管理とリハビリに励み、
安心して笑顔で再会できる日を待ちたいと思います。




同じカテゴリー(新型コロナ)の記事画像
猫の譲渡会/夜も開催
シルクドソレイユが!
マスクをありがとう♡
アベノマスク届きました
消毒液があったのに
同じカテゴリー(新型コロナ)の記事
 ミクロの戦士/免疫細胞 (2020-07-05 18:05)
 猫の譲渡会/夜も開催 (2020-07-02 21:23)
 シルクドソレイユが! (2020-06-30 16:08)
 牛乳チャレンジ (2020-06-21 18:34)
 バスツアーの案内 (2020-06-19 09:51)

Posted by レイア at 16:04 │新型コロナ