2025年05月16日
5年ぶりのただいま!
2019年の子宮体がんの手術から6年、
後遺症のリンパ浮腫に泣かされ苦しんで5年。
本日、ナガブロの仕組みが分かって
ようやくここに帰ってくることが出来ました。
そもそも「バランスいちばん」というブログがあるのに、
なぜこのがんブログを始めたかと言うと、
当時は、自分ががんになった事実を受け止められなかった。
さらに追い打ちをかけたのが後遺症のリンパ浮腫。
これは私じゃない、もう一人の私の物語なんだ、
と考えてしまったんです。
後遺症のリンパ浮腫に泣かされ苦しんで5年。
本日、ナガブロの仕組みが分かって
ようやくここに帰ってくることが出来ました。
そもそも「バランスいちばん」というブログがあるのに、
なぜこのがんブログを始めたかと言うと、
当時は、自分ががんになった事実を受け止められなかった。
さらに追い打ちをかけたのが後遺症のリンパ浮腫。
これは私じゃない、もう一人の私の物語なんだ、
と考えてしまったんです。
でも、2年前に古い友人と再々再会し、
励ましに応えるためにも元気になりたいと思いました。
去年の7月にやっと予約がとれて、
4月3日に「むくみクリニック」の院長、三原誠先生に
LVA手術をしていただき、現在に至ります。
元気(健康)だった私も、がんになった私も、どっちも私。
泣いたり笑ったり、怒ったり落ち込んだり、愚痴ったり、
感情の起伏は相変わらず激しく、
KYで気まぐれで、最近はそこにボケも入ってます。
今は、友だちのことばがどれほど心強いか、嬉しいか。
遠くからも気に掛けてもらって本当にありがたいです。
つらくて悔しくて泣いたことも、いつかは笑い飛ばしてやるぞ。
こちらのブログは記事の一部を整理しながら、
子宮体がんの手術の記録として残しておこうと思っています。

もう渡せなくなった、「母の日」と「父の日」のカード。
右側のワンちゃん、ロミオにそっくりなんです。
励ましに応えるためにも元気になりたいと思いました。
去年の7月にやっと予約がとれて、
4月3日に「むくみクリニック」の院長、三原誠先生に
LVA手術をしていただき、現在に至ります。
元気(健康)だった私も、がんになった私も、どっちも私。
泣いたり笑ったり、怒ったり落ち込んだり、愚痴ったり、
感情の起伏は相変わらず激しく、
KYで気まぐれで、最近はそこにボケも入ってます。
今は、友だちのことばがどれほど心強いか、嬉しいか。
遠くからも気に掛けてもらって本当にありがたいです。
つらくて悔しくて泣いたことも、いつかは笑い飛ばしてやるぞ。
こちらのブログは記事の一部を整理しながら、
子宮体がんの手術の記録として残しておこうと思っています。

もう渡せなくなった、「母の日」と「父の日」のカード。
右側のワンちゃん、ロミオにそっくりなんです。
Posted by レイア at 18:11│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。