2020年07月01日
本屋さんでも袋は?
毎月少なくとも2回は本屋さんへ行きます。
きょうは文庫本を2冊買いましたが、
レジで袋が必要かを聞かれました。
「いいえ。このままリュックに入れますから」
コンビニやスーパーだけが頭に浮かんだけれど、
小売店ということは、
本屋さんもホームセンターも衣料品店でも
きょうからレジ袋有料化なんですよね?
私は100均で買った薄いバッグを折りたたんで、
いつも使うリュックに入れています。
クルマの中には重たいものも入る丈夫なエコバッグを。
玄関には2種類のバッグを下げてあります。
意識して習慣づける。
これをきっかけに環境問題やSDGsを考える。
みんなでできるところから始めていきましょう。
きょうは文庫本を2冊買いましたが、
レジで袋が必要かを聞かれました。
「いいえ。このままリュックに入れますから」
コンビニやスーパーだけが頭に浮かんだけれど、
小売店ということは、
本屋さんもホームセンターも衣料品店でも
きょうからレジ袋有料化なんですよね?
私は100均で買った薄いバッグを折りたたんで、
いつも使うリュックに入れています。
クルマの中には重たいものも入る丈夫なエコバッグを。
玄関には2種類のバッグを下げてあります。
意識して習慣づける。
これをきっかけに環境問題やSDGsを考える。
みんなでできるところから始めていきましょう。
Posted by レイア at 20:49
│日々の出来事