2020年06月06日
窓は半分しか開かない
きのうやっと掛布団を夏バージョンに変えて、
去年ヨーカドーで買ったW幅のタオルケットも出しました。
タオルの感触大好き。だからぐっすり眠れたんです。
1階を寝室、2階をリビングにした理由は、
朝日の差し込む部屋でコーヒーを飲みたかったから。
雨でなければ、寝る前もリビングの窓は閉めないで、
3か所とも網戸にしたままです。
夜中の冷たい空気で、部屋がひんやりして気持ちいい。
コロナ対策で「換気が必要」と言われ、
昼間は3密でなくても、こまめに風の通り道を作っています。
その時初めて気が付いた。
窓は半分しか開かないってこと。
光は全面から入るけど、風が入るのは開けた方だけ。
レースのカーテンがいつも半分しか揺れないのは、
そういうことだったんだ。
だから、何?
いえ、ただ、それだけです。意味のない小さな気付き。
今夜は、 満月ですね。
お天気が変わりやすいので、見えるかどうか心配。
去年ヨーカドーで買ったW幅のタオルケットも出しました。
タオルの感触大好き。だからぐっすり眠れたんです。
1階を寝室、2階をリビングにした理由は、
朝日の差し込む部屋でコーヒーを飲みたかったから。
雨でなければ、寝る前もリビングの窓は閉めないで、
3か所とも網戸にしたままです。
夜中の冷たい空気で、部屋がひんやりして気持ちいい。
コロナ対策で「換気が必要」と言われ、
昼間は3密でなくても、こまめに風の通り道を作っています。
その時初めて気が付いた。

光は全面から入るけど、風が入るのは開けた方だけ。
レースのカーテンがいつも半分しか揺れないのは、
そういうことだったんだ。
だから、何?
いえ、ただ、それだけです。意味のない小さな気付き。
今夜は、 満月ですね。
お天気が変わりやすいので、見えるかどうか心配。
Posted by レイア at 07:32
│日々の出来事