2020年04月11日
お花見に行きました
今年の春は、楽しみにしていた約束がありました。
でも、新型コロナの感染予防のため、
誰もが落ち着くまでは待った方がいいと考えています。
遠くから来てくれるはずだった友人には
長野市の善光寺さん界隈のサクラを見せてあげたくて、
きょう、一人で城山公園へ行ってきましたよ。

まず、小さな動物園でかわいい動物たちに癒され、
子どもたちが元気に走り回っている広い公園の中を通り、
善光寺さんを抜けて、仲見世まで下りました。

公園では、10人位のグループが太極拳の練習をしていました。
リーダー(男性指導者)の動きがゆるやかで美しく、
かつて太極拳を教えていた父のことを思い出しました。

外出自粛とは言え、みんな近くならと思って来ているんです。
マスクはしているし、食べ歩きはしてないし、
家族連れもカップルもきちんとマナーを守っています。
お天気を考えれば、タイミング的にきょうしかなかった。
私は満開のサクラ見たさに9時半にクルマで行き、
左脚をかばうために、杖をついて9300歩。
つらいけど、楽しい。楽しければ、頑張る。頑張れる。
完全復活を目標に、
これからも毎日のリハビリメニューを考えていきます。
でも、新型コロナの感染予防のため、
誰もが落ち着くまでは待った方がいいと考えています。
遠くから来てくれるはずだった友人には
長野市の善光寺さん界隈のサクラを見せてあげたくて、
きょう、一人で城山公園へ行ってきましたよ。
まず、小さな動物園でかわいい動物たちに癒され、
子どもたちが元気に走り回っている広い公園の中を通り、
善光寺さんを抜けて、仲見世まで下りました。
公園では、10人位のグループが太極拳の練習をしていました。
リーダー(男性指導者)の動きがゆるやかで美しく、
かつて太極拳を教えていた父のことを思い出しました。
外出自粛とは言え、みんな近くならと思って来ているんです。
マスクはしているし、食べ歩きはしてないし、
家族連れもカップルもきちんとマナーを守っています。
お天気を考えれば、タイミング的にきょうしかなかった。
私は満開のサクラ見たさに9時半にクルマで行き、
左脚をかばうために、杖をついて9300歩。
つらいけど、楽しい。楽しければ、頑張る。頑張れる。

これからも毎日のリハビリメニューを考えていきます。
Posted by レイア at 16:33
│リハビリ