2020年03月03日

ディズニーキャスト募集

毎週日曜日の信濃毎日新聞朝刊に、
「信毎就職情報」という求人誌が折り込まれてきます。

長野市は「北信版」になりますが、
正社員やパート募集の広告で、1枠¥50.000。
就活は全く関係ない私でも、3月1日号を見て驚きました。

東京ディズニーリゾートの「テーマパークのキャスト募集!!」

8枠ぶっちぎりのカラー広告だったんです。

時給は職種によって、¥1000~¥1150の間。
率直なところ、そんなもんなんだ、意外と安い、と思いました。

条件を満たせば1年間は敷金礼金ナシで、
月額¥30.000の住宅支援制度(家具付き)もあります。

求人に関してはもちろん公式ウェブサイトで確認できますが、
スタッフの9割がキャスト(バイト)で成り立っているため、
残念ながら「夢の国」とはかけ離れた問題も起きていますよね。

この時期に地方紙にまで求人広告を出すというのは、
たとえ「夢の国」であっても
スタッフの確保がより深刻さを増しているということでしょうか。

私のディズニーランドの思い出は、相手が悪かった。
そういう相手を選んだ私が、間違っていた。

コロナ対策で、外出を控え自宅待機の人が増えています。
体調が気になる私は、今は好きな映画に行くのも我慢しています。

この人と一緒にいると楽しい。
心からそう思える仲間たちと、今度会えるのはいつだろう。





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
週刊長野1800号
猫足になってます
パスタないんですか?
2週間ぶりの外出
本屋さんは開いてます
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ビールがないよ!? (2020-07-09 17:31)
 宿題を思い出して (2020-07-08 20:52)
 ただちに安全行動を! (2020-07-08 09:11)
 通販カタログが届いた (2020-07-07 18:41)
 なんて読みますか? (2020-07-06 18:51)

Posted by レイア at 11:25 │日々の出来事