2020年01月18日
とうとう電子レンジまで!?
この3ヶ月間、私を悩ませている「味覚障害」。
最初は唾液に味が付き、お水が甘く感じ、お茶がおいしくなくなり、今ではコーヒーや紅茶の味さえ分からなくなっています。
減塩で調理されている病院食の、かすかな塩気は全く感じなくなり、お皿からはみ出しそうだったミートローフは一口で
うえっ!?
ごはんやみそ汁や煮物の匂いがひどく気になり、いつまでも片付けてもらえない時は私が病室から出ていきました。
食べられたのは、時々出されるコールスローサラダとフルーツくらい。
普通のヨーグルトはこれまた甘すぎ、ほとんど残しました。
吐き気止めのお薬は年々改良されていますが、胸やけで食欲がわかないとか、味や匂いを受け付けないとか、やっぱりこういう形で副作用は現れるんです。
それも個人差がかなり大きいですけど。
自宅療養になって次の治療入院までの間、んじゃ、どーする?ってことですよね。
もうね、少し高くても好きなものを買ってきて、それが口に合うかどうかを確かめるしかありません。
そういうわけで、きのうは東急ライフへ行ってきました。
買ってきたもの
五六亭さんの素朴な味が好きなので・・・・
☆そばサラダ おそばと水菜ときゅうりとトマトをゴマ油で和えて
☆ニラせんべい 一口サイズ4枚入りだから食べやすい
☆うの花のおやき 皮がふわふわでおからがとてもやさしい
お昼に、そばサラダ。
そして夕方、ニラせんべいとおやきをチンしようとレンジの前。
あれ? どうやって使ったっけ? 一瞬、操作が分からなくなった。
「あたため」を押すだけだったよね?
それとも「レンジ弱」のボタン?
恐る恐るその両方を試してみたけれど、動きも音も電気も明らかに以前とは違う。
そしてついに、途中で電気が消え、音も消えた。
怖くなった私はすかさず「とりけし」ボタンを押して、そばから離れた。
えええええ? 壊れた? うっそー!!
去年、エアコン2台とパソコンなどで40万近くの痛い出費があったばかり。
ここにきて私は、チンだけのレンジからも見放されてしまいました。
ま、24年も使ったからね。 こうなればただの時短の家電じゃない。
長いこと、私のココロとカラダをあたためてくれてありがとう。
最初は唾液に味が付き、お水が甘く感じ、お茶がおいしくなくなり、今ではコーヒーや紅茶の味さえ分からなくなっています。
減塩で調理されている病院食の、かすかな塩気は全く感じなくなり、お皿からはみ出しそうだったミートローフは一口で

ごはんやみそ汁や煮物の匂いがひどく気になり、いつまでも片付けてもらえない時は私が病室から出ていきました。
食べられたのは、時々出されるコールスローサラダとフルーツくらい。
普通のヨーグルトはこれまた甘すぎ、ほとんど残しました。
吐き気止めのお薬は年々改良されていますが、胸やけで食欲がわかないとか、味や匂いを受け付けないとか、やっぱりこういう形で副作用は現れるんです。
それも個人差がかなり大きいですけど。
自宅療養になって次の治療入院までの間、んじゃ、どーする?ってことですよね。
もうね、少し高くても好きなものを買ってきて、それが口に合うかどうかを確かめるしかありません。
そういうわけで、きのうは東急ライフへ行ってきました。

五六亭さんの素朴な味が好きなので・・・・
☆そばサラダ おそばと水菜ときゅうりとトマトをゴマ油で和えて
☆ニラせんべい 一口サイズ4枚入りだから食べやすい
☆うの花のおやき 皮がふわふわでおからがとてもやさしい
お昼に、そばサラダ。
そして夕方、ニラせんべいとおやきをチンしようとレンジの前。
あれ? どうやって使ったっけ? 一瞬、操作が分からなくなった。
「あたため」を押すだけだったよね?
それとも「レンジ弱」のボタン?
恐る恐るその両方を試してみたけれど、動きも音も電気も明らかに以前とは違う。
そしてついに、途中で電気が消え、音も消えた。
怖くなった私はすかさず「とりけし」ボタンを押して、そばから離れた。
えええええ? 壊れた? うっそー!!
去年、エアコン2台とパソコンなどで40万近くの痛い出費があったばかり。
ここにきて私は、チンだけのレンジからも見放されてしまいました。
ま、24年も使ったからね。 こうなればただの時短の家電じゃない。
長いこと、私のココロとカラダをあたためてくれてありがとう。

Posted by レイア at 09:30
│日々の出来事