2020年03月01日
マラソン大迫選手の涙
昨夜録画しておいたNHKのSONGS「木村拓哉」を3回見て、
平安堂へCDを買いに行こうと思いました。
そのあとで、きょうは「東京マラソン」だったことを思い出し、
途中から見始めたんですけどね。
佐久長聖高校時代に両角監督の指導を受け、
今や世界的なトップアスリートの大迫傑選手。
ストイックなその姿はまるで走る修行僧のようですが、
見ていたら先頭集団にいないんですよ。
この時点では3人の外国人選手が強くて、
日本人トップは井上選手。
大迫選手は随分と遅れてしまい、13位か14位でした。
ところが30km過ぎてから、突然のギアチェンジ。
追いつかれ、あっさり抜かれた井上選手は、
「えっ!?大迫さん、ハンパねえ!」って顔してましたよね。
右手でガッツポーズをして、日本人トップで4位に入りましたが、
ヒーローインタビューを見ていたら、
途中からことばに詰まり、涙をぬぐって答えてるんです。
いつものクールな大迫選手からは全く想像がつかない姿。
去年の9月以降、本当に苦しかったんでしょうね。
自分を信じて、自分のペースを守って走り、
自身の日本記録を更新できた大迫選手、カッコ良かった!
目標に向かって努力し続ける大勢の選手のためにも、
一日も早い新型コロナの終息と
東京五輪・パラリンピックの開催を強く望みます。
平安堂へCDを買いに行こうと思いました。
そのあとで、きょうは「東京マラソン」だったことを思い出し、
途中から見始めたんですけどね。
佐久長聖高校時代に両角監督の指導を受け、
今や世界的なトップアスリートの大迫傑選手。
ストイックなその姿はまるで走る修行僧のようですが、
見ていたら先頭集団にいないんですよ。
この時点では3人の外国人選手が強くて、
日本人トップは井上選手。
大迫選手は随分と遅れてしまい、13位か14位でした。
ところが30km過ぎてから、突然のギアチェンジ。
追いつかれ、あっさり抜かれた井上選手は、
「えっ!?大迫さん、ハンパねえ!」って顔してましたよね。
右手でガッツポーズをして、日本人トップで4位に入りましたが、
ヒーローインタビューを見ていたら、
途中からことばに詰まり、涙をぬぐって答えてるんです。
いつものクールな大迫選手からは全く想像がつかない姿。
去年の9月以降、本当に苦しかったんでしょうね。
自分を信じて、自分のペースを守って走り、
自身の日本記録を更新できた大迫選手、カッコ良かった!
目標に向かって努力し続ける大勢の選手のためにも、
一日も早い新型コロナの終息と
東京五輪・パラリンピックの開催を強く望みます。
Posted by レイア at 15:13
│テレビ/映画