2020年01月12日
まさか私が?なんで私が?
こんにちは。初めまして。
長野市在住のバツイチ、シングルシニア、無職。
小さな家でのんきに暮らしている、
kinki kids と宮沢氷魚クンが大好きなミーハーおばちゃんです。
そんな私が、ある日突然がんになった!?
年間100万人。今や2人に1人ががんになる時代。
そう聞いたところでほとんどの人は、自分のことは勘定に入れてない。
どこかでひとごとのように思っている。
私だって樹木希林さんが出ている番組や映画をはじから見たり、
本を何冊も読んだりしながら、
あんなふうに考えられたらいいなぁ、病と向き合うことができたらいいなぁ
という憧れはありました。
希林さんの言葉をかみしめその時に備えようなんて思っていたのに、
いざ宣告を受けたらとんでもない。
「なんで私が?」「なんでこのタイミングで?」
血液のがん、悪性リンパ腫で闘病中の笠井アナと同じ気持ちでした。
そして、私は現在もちょいとしんどい抗がん剤治療の真っ最中です。

とても個人的でデリケートな体験ですが、
もしどこかで少しでも同じような病と闘っている人の役に立てれば、
私ががんになったことも決して無意味ではないと考えて、
このがんノートの公開を決めました。
(乳がんや子宮頸がんに関するブログは多いのですが、
子宮体がんについては割合と少ないんです。)
時系列にまとめたほうが分かりやすいので、去年の6月からのノートです。
写真もうまく取り込めず不定期な更新になりますが、
もしよろしかったらお付き合いくださいね。
長野市在住のバツイチ、シングルシニア、無職。
小さな家でのんきに暮らしている、
kinki kids と宮沢氷魚クンが大好きなミーハーおばちゃんです。

年間100万人。今や2人に1人ががんになる時代。
そう聞いたところでほとんどの人は、自分のことは勘定に入れてない。
どこかでひとごとのように思っている。
私だって樹木希林さんが出ている番組や映画をはじから見たり、
本を何冊も読んだりしながら、
あんなふうに考えられたらいいなぁ、病と向き合うことができたらいいなぁ
という憧れはありました。
希林さんの言葉をかみしめその時に備えようなんて思っていたのに、
いざ宣告を受けたらとんでもない。
「なんで私が?」「なんでこのタイミングで?」
血液のがん、悪性リンパ腫で闘病中の笠井アナと同じ気持ちでした。
そして、私は現在もちょいとしんどい抗がん剤治療の真っ最中です。

とても個人的でデリケートな体験ですが、
もしどこかで少しでも同じような病と闘っている人の役に立てれば、
私ががんになったことも決して無意味ではないと考えて、
このがんノートの公開を決めました。
(乳がんや子宮頸がんに関するブログは多いのですが、
子宮体がんについては割合と少ないんです。)
時系列にまとめたほうが分かりやすいので、去年の6月からのノートです。
写真もうまく取り込めず不定期な更新になりますが、
もしよろしかったらお付き合いくださいね。
Posted by レイア at 13:45
│初めまして